パース
日本語 | 解析 |
英語 | parse |
ふりがな | ぱーす |
フリガナ | パース |
データを解析し、その中から必要なデータを抽出すること。
「データ」やその解析方法は対象によって異なる。
たとえばIntegerクラスのparseInt()メソッドは文字列を整数値と見なして解析し値を取り出す。
また、XMLの場合には構造を解析し各タグに囲まれた値を取得することを指す。
このように、ある程度複雑なデータを「解析」し、分解、必要な情報を取り出すことを「パース」と言う。
実際の用法としては「パーシングする」という使い方の方が多い。「XMLファイルをパーシングする」等。
また、パースを行う専門のクラスやライブラリのことを「パーサー」と言う。
絵画・建築用語の「パース(perspective)」とは別物なので注意。
「データ」やその解析方法は対象によって異なる。
たとえばIntegerクラスのparseInt()メソッドは文字列を整数値と見なして解析し値を取り出す。
また、XMLの場合には構造を解析し各タグに囲まれた値を取得することを指す。
このように、ある程度複雑なデータを「解析」し、分解、必要な情報を取り出すことを「パース」と言う。
実際の用法としては「パーシングする」という使い方の方が多い。「XMLファイルをパーシングする」等。
また、パースを行う専門のクラスやライブラリのことを「パーサー」と言う。
絵画・建築用語の「パース(perspective)」とは別物なので注意。
参考サイト
// Sample.java
public class Sample
{
public static void main( String[] args )
{
// 文字列を「パーシング」します。
int i = Integer.parseInt( "100" );
System.out.println( i );
// 100
}
}
public class Sample
{
public static void main( String[] args )
{
// 文字列を「パーシング」します。
int i = Integer.parseInt( "100" );
System.out.println( i );
// 100
}
}
// Sample.java public class Sample { public static void main( String[] args ) { // 文字列を「パーシング」します。 int i = Integer.parseInt( "100" ); System.out.println( i ); // 100 } }